お知らせ

トップページ    >    お知らせ

Takako Classical Ballet Performance 2024終演いたしました

たくさんの方々のおかげで、舞台の幕を下ろすことが出来ました。
楽しかったリハーサル、衣裳作りに悪戦苦闘したり、子供たちの喜ぶ顔を想像しながら花輪を作ったり、聖一先生の作品が完成していく貴重な過程を見れたり、苦渋の決断を迫られたり、葛藤したり、
たくさんのミスで多大なご迷惑をかけたり、リハーサルを重ねていく度に子供たちの個性が出て来て作品を面白くしてくれたり、本当に一喜一憂の半年間でした。
ほとんど、初めて舞台を経験する子供たちが、立派に踊り終えることが出来たのも、優秀なアシスタントの二人がいたからです。
楽屋お手伝いの二人のお母様、メークお手伝い、舞台裏お手伝いの先生方、たくさんのスタッフの皆様、いつも当スタジオの活動にご理解とご協力をいただいております保護者様。
本当に感謝申し上げます。
そして、当スタジオの公演に華を添えてくださったゲストの方、出演協力をしてくれたダンサーの皆さんにも心から感謝いたします。
これからもより良い舞台作り、指導が出来るよう、気を引き締めて頑張ります。
渡辺たかこ

日本バレエ協会会長 篠原聖一先生より認定証授与

 

2024.12.30

ぶんだんきょうフェスティバル

10月12日ぶんだんきょうフェスティバルに参加させていただきました。

Concerto de Noir et Blanc(白と黒のコンチェルト)振付:渡辺たかこ

ちだとしこバレエスタジオとのジョイントで、6月にダンスパフォーマンスにて出品させていただいた作品を再演しました。

前回同様、もったいないくらいの好評をたくさんいただきました。

そして、今日「先日のぶんだんきょうフェスティバル観て、とても素敵な作品だったので、12月の舞台観に伺います」

とのお電話を頂きましたとても嬉しいです。

そして、ダンサーのみんなありがとう

このメンバーはまた、12月26日の舞台に出演します。

 

2024.10.14

Takako Classical Ballet Performance 2024

Takako Classical Balletは25周年を迎えます。

下記のように、Peformanceを開催いたします。

Ⅰ部は、可愛い子供たちの「The Fairies」と小品集

Ⅱ部は、私が長年敬愛する振付師、篠原聖一氏に大人のための新作「Romance」を振付ていただきました。

また、東京でバレエピアニストとして活躍中の阿部佳弥子さんが伴奏してくださいます。

そして、最後Ⅲ部は、大人から子供まで楽しめる作品「カード遊び」を再演致します。

チケットご希望の方はホームページのダイレクトメールでお申込みください。

当日券(¥1,800)もございます。

2024.09.30

ハンガリー国立バレエ学校に留学中

ハンガリー国立バレエ学校に留学中の須藤そらから、写真とメッセージが送られてきました。
学校のレオタードは黒が指定なので、みんなからのプレゼントのレオタードが大活躍らしいです。
美しいヨーロッパで、バレエ以外のことも、たくさん学んでくださいね

2024.09.06

旅立ち

須藤そらが、ハンガリー国立バレエ学校への留学に旅立ちました

なかなか、成果が出ない時期もありましたが、あきらめずコツコツ這い上がって来た彼女。

やっと、家族のご理解もあって、まず、第一歩の宿願を果たしました

これから、どう進むかは彼女次第。

応援していますからね

先日、クラスレッスン後、バーベキュー送別会をしました。夏休みの最中でしたので、参加出来なかった子も

いて、残念でしたが楽しいひと時でした。

そらは、無事ハンガリーに着き、早速レッスンに入ったようですよ。

12月26日のTakako Classical Ballet Peformance2024にバリエーション一曲踊る予定です。

2024.08.22

NBAコンクール

7月14日NBAコンクールに2名参加しました。
小学6年生の高階明空は 4-1位 あと一つで表彰式に立てた。というラッキーなような悔しいような。
でも、本人はさらに上を目指してくれました。きっと、私の脅しが効いたのかな?

高校2年の須藤そらは、初めての1位。

8月から、留学しますので、最後のコンクール。本人的には、満足な結果ではなかったみたいだったけれど、1位は1位です。

当日のスタジオで一度やった時は今までで最高の出来でした。これからの課題として、海外でも頑張ってほしいです。

二人とも良くやったおめでとう

私も、そらの頑張りのおかげで、指導者特別賞をいただきました。

NBAコンクールのスタッフの皆様、ありがとうございました。

2024.07.15

ダルクローズVOL3

遅くなりましたが、6月2日(日)ダルクローズワークショップあります。
外部の方も、先生の許可があれば受講出来ますので、参加してください。
240602ダルクローズWS③pdf

2024.05.31

春のキャンペーン

もうすぐ春ですね

体験レッスンにも、たくさんいらしてくださってありがとうございます。

体験にいらして、スタジオの雰囲気を気に入って、即、入会される方もいらっしゃいます。

そして、嬉しいことに「私、バレリーナになる」と言ってくれた小学1年生の子もいました。

春のキャンペーンとして、4月・5月中は、入会金無料となります

 

2024.03.13

第64回 子ども舞踊祭

3月28日(木)子ども舞踊祭に参加します

生徒たちは、みんな可愛い妖精に扮して踊ります

私も生徒たちと同じくらい、衣裳の飾りつけや小物作りに頑張っています

お時間ある方、是非いらしてください

 

 

 

2024.03.13

「篠原聖一・下村由理恵の講習会」in Sapporo VOL15

「篠原聖一・下村由理恵の講習会」開催のお知らせです。

毎回、人気の高い、年2回の貴重な講習会です。

お二人のご指導は、全国でも定評があり、人気ですね

札幌で受けれるチャンスです

お申込みはメールでも構いません。

講習会お知らせVol15

2024.03.02
2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • 【入会のご案内】幅広い年代の方々へ舞台芸術としてのバレエを楽しみ、より親しんでいただくために多彩なクラスをご用意して、皆様をお待ちしております。
  • 【衣裳レンタル】バレエ教室やプロのバレエ団など様々なシーンで活躍されているお客様に、チュチュからあたま飾りまで、お客様にぴったりの衣裳をご提案します。
  • 【スケジュール】当バレエ教室では、クラス毎のスケジュールで、バレエレッスンを行っています。 無料体験レッスンをご希望の方は、お気軽にお申込みください。

Takako Classical Ballet

タカコクラシカルバレエ
〒003-0024
札幌市白石区本郷通り3丁目南4-36
TEL : 011-866-3336
FAX : 011-866-3386
アクセスマップ
お問い合せ
ページ上段へ戻る