1週間のスケジュール
| 日 | 
  | 
|---|---|
| 月 | 
  | 
| 火 | |
| 水 | 
  | 
| 木 | 
  | 
| 金 | 
  | 
| 土 | 
  | 
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 10:30~12:00 
Mature・Senior/上級 
12:15~14:15 
JuniorC・D(不定) 
 | 
 16:40~18:00 
JuniorB・C 
18:10~19:40 
JuniorC・D 
19:50~21:20 
Mature/初級・中級 
 | 
 11:00~12:30 
Mature/初級、ストレッチ、ポアント 
16:45~17:45 
JuniorA 
18:00~19:30 
JuniorB・C、ポアント 
 | 
 18:00~19:15 
大人の入門クラス 
19:45~21:15 
Mature・Senior/上級 
 | 
 10:30~11:30 
ストレッチ 
16:40~18:10 
JuniorB・C 
18:30~20:00 
JuniorC・D 
20:00~20:20 
ポアントorバリエーション 
 | 
 15:30~16:50 
JuniorB・C(時間不定) 
17:00~18:30 
JuniorC・D(時間不定) 
19:45~21:15 
Mature/初級 
 | 
| Class | 対象 | 内容 | 
| JuniorA | 3歳~小学1年生 | 挨拶・先生のお話を聞く事など、音楽性を養いつつバレエを学ぶ準備クラスです。 | 
|---|---|---|
| JuniorB | 小学2年生~小学4年生 | 表現力をつけながら、無理なく、個々の身体の条件に合った基礎を身につけます。 | 
| JuniorC | 小学5年生~中学2年生 | 5年生からトゥシューズ取得。個人のレベルに合わせテクニックも身につけていきます。 | 
| JuniorD | 中学3年生~高校2年生 | バレエ協会の公演に出演、留学など様々なチャンスが広がります。 | 
| Senior | 高校3年生~24歳 | プロとして、趣味として自分のペースでレッスン出来る回数制の月謝です。Matureクラスと合同レッスンになります。 | 
| Mature(大人) | 25歳以上の大人 | 初心者から教師まで自分のレベルに合ったクラス&回数を選択できます。 | 
| Option Class | 対象 | 内容 | 
| ストレッチ | 年齢・男女問わず | バレエはちょっと…という方にオススメ!定期的に身体を動かせるクラスです。皆さん「スッキリした~~!」と言って帰られます。 | 
|---|---|---|
| ジャイロキネシス | 小学5年生以上男女問わず | 肩こり・腰痛の軽減、筋肉や内臓まで活性化させる、ハリウッド女優にも人気のエクササイズです。バレエ団でも近年取り入れられています。 | 
| コンテンポラリー | 小学3年生以上 | 既成にとらわれないダンスでバレエには不可欠な身体の可動域や創造性を高めます。 | 
| パートナリング | 中学2年生以上 | グラン・パ・ド・ドゥ(男女の踊り)はバレリーナの憧れ。サポートされることで、更に正しい基礎の確認も出来ます。 | 
| バリエーション | C Class以上 | コンクールで踊られるソロの踊りを作品の解釈から教えます。 | 
| 大人の入門クラス | 25歳以上の大人 | バレエが初めての方、基礎からもう一度学びたい方まで。姿勢を良くしたい、柔軟性アップやリフレッシュ目的でも大丈夫です。 | 
※Option Class(オプションクラス)の日程は月毎に出すスケジュール表を参照してください。










